fc2ブログ

会社員(経理)を4年経験後、税理士を目指して受験生に転向。そんな一人の男の奮闘記を描いていきたいと思います!! 当サイトはリンクフリーですが、トップページへのリンクでお願いしますね!!

カウントダウン 

税理士試験合格発表まであと
JavaScriptを有効にしてください。
CountdownWeb

プロフィール 

社会人を4年経験後、税理士を目指す一人の男です。

  • 管理人 グランスへのご連絡はこちら

  • このブログをリンクして頂く場合はこちら

参加ランキング 

みなさんの1クリックが励みになります(^o^)

今日もポチっと1クリックお願いしますm(_ _)m

このブログの今日の順位は??

にほんブログ村 資格ブログへ ブログラ
ンキング

訪問者数 

Since 2006.7.9

カウンター

いつもご訪問ありがとうございます☆

カテゴリー 

会計・税務関連リンク 

<税理士受験生のBlog>


<税理士試験 講師のBlog>


<税理士業界全般のBlog>


<税理士試験のコミュニティ>


<簿記検定関連のBlog>


<公認会計士さんのBlog>


<公認会計士受験生のBlog>


<その他>

その他・各種資格関連リンク 

<社会保険労務士試験関連のBlog>


<資格全般のBlog>

専門学校HP 

相互リンク 

RSSフィード 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

 

今日は事業会社の面接に行ってきました。


今日の会社は家から徒歩で通えるのでとても楽でした。


でも、いざ働くとなるとあんまり近いのもなぁ~


しかも、その会社と同じビルに前職の会社の子会社や健康保険組合があったりして何か複雑な気分。


そんな中、会社に到着すると受付に大きな亀がいてちょっとビックリ!!


いざ、面接が始まると、自己紹介や入社後にやりたい仕事など比較的オーソドックスな質問。


しかも、今までの面接は上から目線の面接が多かったのに、今日は下手に出てこられたのでちょっと変な感じでした。


そして、『希望の年収は?』と聞かれ


×××円です。


と答えたら


『えっ、それで良いんですか?』と言われ、こっちも動揺(;^_^A


本音で答えるのはどうかと思って、前職の時よりも多少低めに設定したんだけど・・・


変な駆け引きをせずに、本音を言った方が良いんだろうか??


次回の面接に進んだ時は、もう少し攻めの姿勢で臨みたいと思います。


明日も引き続き面接だけど、夜は久々に大学時代の友達と月島にもんじゃを食べに行くので今から楽しみです!!


もんじゃと言えば、初めて月島のもんじゃを食べに行った時に作り方も分からず具と汁を全部まとめて入れてしまい失敗したことを覚えてます。


今となっては笑い話ですが(;^_^A


今日の順位は??
応援クリックをお願いします。(^o^)
   にほんブログ村 資格ブログへ   
ブログラ<br>ンキング


スポンサーサイト



2006/08/24 23:11|転職活動TB:0CM:10

コメント

こんちわ♪

リンク登録させてもらいました~v-218

グランスさんとは、年も近い!?しAPE好きって事で・・・今後ともよろしくお願いします。

連日の面接、ご苦労様です。
僕は前の会社の時に、人事部が面接する前の段階で新卒者を篩いにかける面接をさせられた事がありますが、立場が違うとけっこうアレはアレで楽しいもんでした♪
される方の立場は・・・ご遠慮しときたいところですけどね。(苦笑)

勉強に面接に忙しいでしょうけど、お互い頑張りましょう。v-217
るぎあ #-|2006/08/24(木) 23:40 [ 編集 ]

本音!
グランスさんこんちゃ!

給料は本音で言った方がいいですよ~♪
面接に合格してからじゃ言えないですからね。
おいら面接を企業側でよくやりますけど、
賃金系の話題で駆け引きなんかしないです。

安く言えば合格、高く言ったら不合格みたいなのはありません。
高く言われても、不合格にはせずに、
「このぐらいなら出せる」と金額を提示します。

多分みんなそうじゃないかな?
安く言うと損しますよ♪

たつ #U1LtDfzo|2006/08/25(金) 00:18 [ 編集 ]

リンクありがとうございます!!
>るぎあさん
リンクしていただきありがとうございます!!

APEファン大歓迎です!!

採用も立場が変われば楽しいのかもしれませんね(^∇^)
面接をされる側は、いつもハラハラでたまりません(´ρ`)

今後ともよろしくお願いします!!
グランス@管理人 #-|2006/08/25(金) 00:29 [ 編集 ]

やっぱり本音で勝負ですね!!
>たつさん
コメントありがとうございます!!

やっぱり、給与は合否にはあまり影響しないんですね。。

正直、今までの面接では遠慮しちゃってました(;^_^A

明日からは本音で面接に挑みたいと思います!!

アドバイスありがとうございました。
グランス@管理人 #-|2006/08/25(金) 00:33 [ 編集 ]

これからもよろしくお願いします!
コメントありがとうございました!
訪問が遅くなりまして申し訳ありません…。

もんじゃ焼き、
数回食べたことがありますが、
やっぱり初めて食べたときは作り方がよくわからなくて、
見事に土手が決壊しちゃいました(爆)

またお邪魔させていただきますね~。
これからもよろしくお願いします。
かや #-|2006/08/25(金) 08:12 [ 編集 ]

ご訪問ありがとうございます!!
>かやさん
コメントありがとうございます!!

自分も初めてもんじゃを食べた時は、土手を作ることすらやらなかったので、ハチャメチャでしたσ(^_^;)アセアセ...

自分もまたお邪魔させていただきますね!

今後ともよろしくお願い致します。
グランス@管理人 #-|2006/08/25(金) 10:37 [ 編集 ]

ども!!
グランスさんこんにちは!!!

就職活動大変ですよね。
僕も去年の今頃、現実に打ちひしがれていました。

どこの事務所に行っても不採用の連続で
自分がダメ人間に思えてしかたなかったです。

ちなみに、20ヶ所は落ちたと思います。
理由は大体、「未経験」+「簿財勉強中」は
知識的にも、時間的にも使えないという感じでした。

来年の今頃は僕も就職活動中かな~・・・・
hayako #-|2006/08/25(金) 13:03 [ 編集 ]

こんばんは!!
>hayakoさん
コメントありがとうございます。

やっぱり事務所は、簿財+法所消のどれかがないと厳しいですよね(*´ρ`*)

最初は事務所しか就職する道として考えていませんでしたが、最近は少し遠回りなるかもしれませんが、事業会社をもう一度経験するのも良いかなと思ってます。

hayakoさんの来年の就活の時は、『あとは官報待ちです。』っていう状況になっていることを期待しております(^_^)

そのために、お互い1年間頑張りましょうね!!
グランス@管理人 #-|2006/08/25(金) 13:52 [ 編集 ]


グランスさん初めまして。
リンクありがとうございます。
就職活動、良いところに出会えるといいですね。
頑張ってください!

また、ちょくちょく訪問させて頂きます!
TAKA #-|2006/08/27(日) 15:57 [ 編集 ]

リンクありがとうございます!!
>TAKAさん
コメントありがとうございます。

これからもよろしくお願い致します!!

私もTAKAさんのところに覗きに行きますね。
グランス@管理人 #-|2006/08/28(月) 10:08 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://glance1023.blog60.fc2.com/tb.php/44-4ea5d9cf

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

文字サイズ変更 

カレンダー 

What time?? 

新着News 

息抜きにどうぞ(^○^) 

最近の記事 

最近のコメント 

最近のトラックバック 

月別アーカイブ 

ブログ内検索 

おすすめの本(資格・勉強) 

おすすめの本(趣味) 

モバイル版はこちら 

QRコード

FX情報 

Copyright(C) 2006 税理士への道~税理士受験生グランスのBlog~ All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.