fc2ブログ

会社員(経理)を4年経験後、税理士を目指して受験生に転向。そんな一人の男の奮闘記を描いていきたいと思います!! 当サイトはリンクフリーですが、トップページへのリンクでお願いしますね!!

カウントダウン 

税理士試験合格発表まであと
JavaScriptを有効にしてください。
CountdownWeb

プロフィール 

社会人を4年経験後、税理士を目指す一人の男です。

  • 管理人 グランスへのご連絡はこちら

  • このブログをリンクして頂く場合はこちら

参加ランキング 

みなさんの1クリックが励みになります(^o^)

今日もポチっと1クリックお願いしますm(_ _)m

このブログの今日の順位は??

にほんブログ村 資格ブログへ ブログラ
ンキング

訪問者数 

Since 2006.7.9

カウンター

いつもご訪問ありがとうございます☆

カテゴリー 

会計・税務関連リンク 

<税理士受験生のBlog>


<税理士試験 講師のBlog>


<税理士業界全般のBlog>


<税理士試験のコミュニティ>


<簿記検定関連のBlog>


<公認会計士さんのBlog>


<公認会計士受験生のBlog>


<その他>

その他・各種資格関連リンク 

<社会保険労務士試験関連のBlog>


<資格全般のBlog>

専門学校HP 

相互リンク 

RSSフィード 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

 

皆さん、お久しぶりです。


今週はそれほど就職活動の予定が入っていないので、少しゆっくりな生活をしてます(^_^;)


そういえば、先日、アンガールズが『100kmマラソン』を達成しましたね。


実は私は24時間テレビが好きで毎年見ているのですが、このマラソンにいつも感動させられてます。。


誰かが何かを成し遂げる姿って、本当にカッコイイですよね(^◇^)


そして当人は途轍もない『達成感』を味わっている事と思います。


『達成感』と言えば、私も今までに受験・部活動・富士登山などでいろんな達成感を味わってきました。


そして、その『達成感』を味わう毎に自分が大きくなってきた気がします。


そんな事を考えていたら、『達成感』を味わうために何かしたくなりました。


そこでまず浮かんだのが『税理士試験』


これは、既に始めているものですが、すぐ達成出来るものではないので、とりあえず継続するとして…


他に浮かんだのが、やはり『マラソン』


『マラソン』といっても、随分前に20kmを走って以来マラソンなんてご無沙汰だ・・・


でも、鈍った体力を鍛えるにはこれしかない!!


ということで、早速マラソン大会に申し込んじゃいました(^。^;)


しかも、42.195kmのフルマラソン。


自分がどれくらい走れるかは未知ですが、とりあえず、明日から毎朝トレーニングをして当日(10月8日(日))に備えたいと思います。


このマラソン大会出場が、自分を一回り大きくするきっかけになると信じて…


今日の順位は??
応援クリックをお願いします。(^o^)
   にほんブログ村 資格ブログへ   
ブログラ<br>ンキング


スポンサーサイト



2006/08/29 23:16|ノンジャンルTB:0CM:10

コメント

僕はとりあえず、
税理士の通学コースを申し込んだ時点で、
ちょっとした達成感を味わいました(笑)

始まるのはこれからなんですけどね…(汗)
かや #-|2006/08/30(水) 08:24 [ 編集 ]


グランスさんこんちゃ!
おいらもアンガールズ結構感動しました♪
グランスさんと同じものを見て、感動したわけですが、フルマラソンなんて考えもせず、
アンガールズは汗をかくと、「ぶさいくに磨きがかかるなぁ」とか考えてました(;^_^A

やっぱり、同じものを見て感動しても、
その人のレベルに応じた考え方しかできないんですね あはは

ていうか。。。グランスさんすごすぎです!
是非、北京を目指して下さい!(笑)
たつ #U1LtDfzo|2006/08/30(水) 14:30 [ 編集 ]


>かやさん
コメントありがとうございます!

確かに講座を申込むと何か勉強した感じがしちゃいますよね!!

お互いこれから頑張りましょう!
グランス@管理人 #-|2006/08/30(水) 17:31 [ 編集 ]


>たつさん
コメントありがとうございます!!

確かに『感動』と言っても、その意味は人それぞれかもしれませんね。。

でも、『感動』には変わらないので、どれが良いとかはありませんが…

『北京を目指して』という訳には行きませんが(笑)、自分にとって良いきっかけになるように頑張りたいと思います!!
グランス@管理人 #-|2006/08/30(水) 17:35 [ 編集 ]


グランスさん、こんばんは。

すごいですね、フルマラソンを目指すなんて。
私は中学で陸上部だったので、長距離をやっていましたが、中学生レベルなので、3キロくらいまでしかやったことないですよ~。
42.195キロって、走ろうと思って、走れる距離じゃないですよね。
でも、ちゃんとトレーニングをして走りきった時にはきっと今までに見たことのない世界が広がっているんでしょうね。
応援してます。
是非、その記録もブログに書いてください!!

ちなみに、アンガールズのマラソンは全く見ませんでした(^_^;)
税理士のたまご #-|2006/08/30(水) 20:43 [ 編集 ]

スゴイ!
グランスさん、こんにちは。

フルマラソンですか!?スゴ~イ!!
私の場合、感動してもとても走ろうとは思わないです・・・すぐ行動に移すとは、素晴らしいです。

10月のマラソン大会がんばってください。
choco #-|2006/08/30(水) 21:29 [ 編集 ]


>たまごさん
コメントありがとうございます!!

たまごさんは陸上部だったんですね!!

正直、自分がどのくらい走れるのかも考えずに申し込んでしまいましたが、
『何とかなるだろう』の精神で頑張りたいと思います(;^_^A アセアセ・・・

もちろん、要トレーニングですが…

進捗もブログでお伝えしたいと思います。
グランス@管理人 #-|2006/08/31(木) 00:12 [ 編集 ]


>chocoさん
コメントありがとうございます!!

アンガールズに感動して、後先を考えずに行動に移してしまいました…

後は、本番に向けて準備をするのみですね(^_^)

グランス@管理人 #-|2006/08/31(木) 00:17 [ 編集 ]


フルマラソンの出場・・・素晴らしいことですね。

「達成感」を得るという欲求を満たすには、それ以前の努力が大切。その努力量に応じて、充実感も変わる。

だから、その壁が高ければ高いほど、楽しみがあるのでしょう。是非、完走目指して頑張ってください。応援しています。
TOSHI #ZJmJft5I|2006/09/02(土) 09:09 [ 編集 ]


>TOSHIさん
コメントありがとうございます。

『フルマラソン完走』という達成感を味わうためにはかなりの努力が必要ですが、
納得のいく走りが出来るように努力したいと思います!!
グランス@管理人 #-|2006/09/02(土) 09:55 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://glance1023.blog60.fc2.com/tb.php/45-c7bba2dd

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

文字サイズ変更 

カレンダー 

What time?? 

新着News 

息抜きにどうぞ(^○^) 

最近の記事 

最近のコメント 

最近のトラックバック 

月別アーカイブ 

ブログ内検索 

おすすめの本(資格・勉強) 

おすすめの本(趣味) 

モバイル版はこちら 

QRコード

FX情報 

Copyright(C) 2006 税理士への道~税理士受験生グランスのBlog~ All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.